月命日&読書の秋
9/19はハナの月命日
この日も姉弟を連れてランへgoしてきたのですが、、、
このラン、ハナも一度だけ連れて行ったことが
ありました。(チョコを迎えてからでしたね)
(9/19 いつものランで)
が、人間も犬もそう好きではなかったハナ。
他の犬と走ったり、遊んだりは全くなし
人間に撫でられるということもなく、ただ飼い主の後を
付いて回り、飼い主が座れば足元にいる
そんな状況だったのでランに連れてきても「無駄」ということで
たった一度連れてきただけでした。(写真ももちろんありません)
帰りにスタンドでガソリンを入れたのですが、そう言えばハナったら。。。
ガソリンを入れてくれるスタンドの従業員、サービスで窓を拭いて
くれるスタンドの従業員にずっと吠えてました
そんなことを思い出していました。
きっと車は自分のテリトリー (territory)だと思っていたのでしょうね。
そうそう、姉弟はまったく吠えません(苦笑)
お花を購入してお供えする。今回のお花は菊とカーネーション。
ご飯は、、、
野菜(さつま芋、ニンジン、キャベツ、生シイタケ)を湯がいたものに
卵焼き、かまぼこ、白身魚を焼いたものをトッピング。
(実はこのトッピング、夕食の手巻きすしのネタの残りです 笑)
&牛肉を焼いたもの。
ハナ、食べに来てくれるかなぁ?
先日、犬絡みの夢を見ました。姉弟以外にもたくさんの犬がいて「あれ?
ハナは??」と探したところ、自分の意識の中で亡くなっているというのが
あるのでしょう
ハナもいたにはいたのですが、凄く影が薄いというか、小さかったというか
存在そのものを感じられないという夢を見ましたね
今夜はどうかな?ハナ来てくれるかな?
☆ ☆
読書の秋ということで。。。をamazonでポチしました。
震災、放射能で置き去りにされてしまった動物達。
パラパラっと見ただけなのですが、衝撃的な写真がたくさんありました。
犬猫はもちろん、家畜達も多く掲載されています。
作者はブログを持っていらっしゃる太田康介さん。
(ブログはうちのとらまるです)
これが現実なんだなと思います。辛いけど、目をそらさずに読みたいと
思います
母親には柴田トヨさんの新刊「百歳」を買ってあげました。
母親に百歳まで生きて欲しいとは思わないけど、この本を読んで「生きがい」を
少しでも持って欲しいなと思います。
そうだ、渡す前に読んじゃおうっと
2011/09/20 01:06 | ハナ | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
はなちゃん(*^_^*)
おはようございます。
junjunさん 元気にされていますでしょうか?
昨夜 はなちゃんは夢に登場しましたか?
私も ガソリンスタンドの給油の時のこと 思い出しました。
スタンドのスタッフの方が 表側から窓を左右にふいてくれてる時 それに合わせて 顔を左右に動かしていた ちびさんでした。 (笑)
読書の秋ですね。
動物たちのことで 胸が痛むことも多々ですが 知っておくのも 大切なことかもしれませんね。
junjunさん家は 台風の影響はどうでしょうか?
気をつけて いてくださいね。
長くなって ごめんなさい。
はなちゃんを思い 書かせてもらいました。
No:3786 2011/09/20 06:34 | めぐみ #9ygIODjo URL [ 編集 ]
No title
ハナちゃん
やはり一人っ子が
長かったせいでしょう
やはり自分は ワンコでは なく 人間さんの感覚だったと思います
でも夢で会えた事。
少しだけ寂しいけど 嬉しかったのではないですか・
沢山幸せなワンコがいる中で
いまでも こうして 被災になって 飼い主と離れ離れになっている可哀そうなワンコがいる事・ そして 私達が少しでも力になれる事があったら
したいと思ってます
そして お母さまへのプレゼント とってもステキです
この本知っていますこの作者のお婆ちゃんのように
世をたっかんした 生き方を私もしたいと思ってます
No:3787 2011/09/20 08:09 | ランまま #- URL [ 編集 ]
No title
ハナちゃんきっとお空から見てますね
今回もお肉料理、きっと喜んでますね
キレイなお花においしいごはん、ハナちゃんシアワセですね
アルフくんドッグランで違う家族のとこ行ってたんですね
何だか見ててほのぼのしますね~
フレンドリーなアルフくんらしいね
明日東海地方、暴風雨みたいです
お互い気をつけましょうね!!
No:3788 2011/09/20 09:12 | ソラママ #- URL [ 編集 ]
No title
ハナちゃんもランでは遊ばないタイプだったんですね。
チャコはランに行った事は無かったけど
もし行ってもハナちゃんと同じか、他犬に吠えまくりだったと思います。
人間もそうだけど、好きな事はそれぞれだから
ランに行かなかったからと言って楽しくなかったわけじゃないですよね!
ハナちゃんはjunjunさんと一緒に居られるだけで幸せでしたね。
震災で被災した動物達の事は、よくテレビでもやってますが
見ると心が苦しくなります・・・
今、不自由なく暮らせるのは当たり前じゃなくて
幸せな事だって実感します・・・
↓チョコちゃんの歯は、ちょっと大変な事になってるかもしれないんですね・・・
でも治療せずに済むようにお祈りしてます!
No:3789 2011/09/20 23:29 | チャコぼす #- URL [ 編集 ]
No title
ハナちゃん、ひとり遊びが得意だったですね
ジュンも似たようなものですよ
一緒に暮らすトミラキやニカしか遊びませんよ
ハナちゃん食べに来てくれたかな
秋はやっぱり読書ですね
しかし私は・・・・・・・・食欲の秋かな 笑
台風の被害は大丈夫ですか
行き去っても危険なので
気をつけて下さいね
No:3791 2011/09/21 12:19 | jun #- URL [ 編集 ]
☆
junjunさ~~ん、
台風ダイジョウブですか~~~??????
愛知県のお友達は昨日
帰宅難民になりましたぁぁ~ ((+_+))
気をつけて下さいねっ!!!
(東京もこれから危ないらしいので
早く会社出るつもりです~!)
ハナちゃん・・・
お母さんを独占してたのね、 (^_-)-☆
ワンコもヒトも苦手ってことは
お母さんや家族と一緒の時だけ安心できていたのかな?
・・・ということは
お空の向こうで、今は
たくさんのお友達がいっぱいできた、ってことですよね~
(^◇^)
ついつい楽しく遊び過ぎて命日に帰ってくるのを
忘れちゃうのか・・・
食べて直ぐに帰ってしまうのか・・・
junjunさんが気がつかないだけなのか??? ((爆))
いつものご馳走を見ると
やっぱり帰って来てることは間違いないと思いまーす(^o^)/
被災地の動物達の本・・・
私はなかなか見れなくて・・・
牛サン馬サン・・・ 可哀想な映像をいっぱい見ちゃって
未だに・・・ (T_T)
一生わすれられないし・・・忘れないけれど、
やりきれませんね・・・
お母様、お元気で100歳まで
頑張っていただきましょう! ヽ(^。^)ノ
No:3792 2011/09/21 12:21 | 星月きらりんこ☆ #kBSm8tMw URL [ 編集 ]
No title
ハナちゃんランへ行ったことがあるのですね
遊ばなくても 走らなくても 怖がったり 吠えたりはしなかったんですね~
飼い主の後ついてくれるのはかわいいですね^^
お写真がないのは残念でしたね
そう言えばガソリンを入れる時 へんりーもずっと吠えていました(汗
番犬していてくれたのかな?
トヨさんの本 もう出ていたのですね
9月だとは分かっていたのですが 本屋さんへ行ってこないと・・・
「残された動物たち」も・・・ junjunさんはいろんな本ご存知ですね
No:3793 2011/09/21 22:07 | へんりまま #2mFE6oZM URL [ 編集 ]
皆様、レスが遅くなり申し訳ございません。
いつも気に掛けてくださりありがとうございます。
こちら、台風の被害はありませんでした。
お隣の愛知県では大きな被害が出ましたが。
そちらは台風の被害はございませんでしたか?
15号より12号の方がそちらに近付いていましたよね。
ちびさん、可愛い♪ 窓を拭いているのに合わせて首を
左右にしていたんですね(^^)
残念ながらハナ、この日は夢に出てきてくれませんでした。
でも時々、夢に出て来てくれますから次待ちたいと思います。
本、読み終えました。写真が多かったから30分程度で
読めましたね。やっぱり悲惨な、残酷な写真がたくさん
ありました。でもこれが現実で今なお続いているんですね。
そうですね~ ハナは一人っ子だったしその頃、ご近所でも
犬を飼っていらっしゃる方がほとんどいなかったし、他の
犬と接することなく大きくなってしまったので、、、
自分は犬とは思っていなかったかも知れませんね。
被災地の動物たち、命を落とした子もいるでしょう、飼い主
さんと離れ離れになってしまった子、今なおさまよい続けて
いる子もいます。
犬猫に限らず、多くの家畜たちも犠牲になっています。
政府はどうして動物たちを見殺しにするのでしょうね。
長生きしても不幸な老人が多い中、トヨさんみたいに
生きることができたなら、、、、理想ですよね。
No:3800 2011/09/25 12:46 | junjun #- URL [ 編集 ]
お返事の続きです。
ハナの大好物をお供えしたのですが、残念ながら
今回も食い逃げのようです。
(でも、命日に限らず時々夢に出てきてくれるので
次回待ちですね~)
アルフ、何故だかこのご家族の前にじっと座って
いました(笑)
何度か、呼んではみたのですが、無視されてしまい
ましたよ(苦笑)
台風、こちらはまったく被害はありませんでしたが
ソラママさんのお家、被害(特に犬小屋)がありましたよね。
もう台風、来ないといいですよね。
そうなんです~ よかれと思って一度だけランへ行った
のですが、ハナ、全然走りもしないし、、、
飼い主にくっ付いてどこにも行かなかったですね。
これなら普通の散歩の方がいいだろうと一度きりのラン
でした。
(オフ会で他のランへも行ったことがありましたが、全然
楽しそうではなかったです。)
それぞれ楽しみがあるでしょうから、ハナにとってはランは
不向きだったということですね。
チャコちゃんもハナと同タイプだったんでしょうね。
震災で犠牲になった動物たち、、、、人も大勢犠牲になって
いるからどうしても二の次、三の次になってしまいますよね。
この本、写真が多くすぐに読めました。テレビや新聞では
報道されていないような写真がたくさんあり、涙、涙でしたね。
No:3801 2011/09/26 01:19 | junjun #- URL [ 編集 ]
遅くなりました。お返事の続きです。
ハナはおもちゃにもまったく興味がなく、犬は嫌い、また
人見知りをするような子でしたね。
以前から書いているように、チョコとも仲が悪かったです。
飼い主一筋の日本犬みたいな気質だったようですね。
ハナ、また食い逃げさんだったようです。でも時々、夢に
出て来てくれますので次に期待します。
そうそう、食欲の秋とも言いますよね。私は欲張りで
どちらもです(笑)
台風は被害もなく知らぬ間に通り過ぎてくれました。が、
各地に大きな被害をもたらしましたよね。
もう台風は来ないでほしいですね。
今回の台風は来るぞ、来るぞと構えていたのですが
おかげさまで知らぬ間に通り過ぎて行ってくれました。
が、お隣の愛知県では何十万人に避難勧告が出たり
帰宅難民になってしまった方、そして亡くなられた方もありで
大きな被害が出ました。県内でも小学生が川に流されて
しまい、今も見つかっていません(涙)
東日本大震災に始まり、前回の12号、そして今回の15号。
今年は水災害が多い年ですよね。
もうこれ以上の犠牲はたくさんですよね。
ハナ、今回も来てくれるのは忘れたか、もしくは食い逃げさん
でしたね~
私が気付いてないだけなのかしらん??
でも時々夢に出て来てくれますから次、期待してます。
本、写真集みたいな感じでしたのですぐに読めちゃいました。
犬猫はもちろん、家畜さん達の悲惨な、そして残酷な写真が
たくさん載っていました。
これが現実なのか?と茫然としちゃいましたね。
それも、まだ終わったことではないんですよね。悲しいことに、、、、
本、母親もぼちぼち読んでいるようです。100歳まで頑張って
くれるかしら? 笑
ハナ、このランへは一度だけ行ったことがあります。
オフ会で何度か他のランへも行ったことがあるのですが
まったく同じでした。
他犬とはまったく絡まず、人間にも撫でてもらうこともなく
ただつまんないなぁといった感じでした。
吠えたり、怖がったりはなかったですね~
ハナの写真はほんと少なくて(100枚もないかな)今後悔
してるんですよね。
新たにブログにUPするのものもない状態なんです。
へんり君も車の中で番犬さんしてくれたんですね。
ハナもきっとそうだったんですね。
家ではあまり吠えなかったんですよ~
ままさんも「百歳」購入されていましたね。私がささっと
読んでから母親に渡しました。
残された動物たちは読み終えました。想像以上な悲惨な
状態ですよね。それもまだ今続いていると思うとやり切れません(涙)
No:3805 2011/09/26 23:27 | junjun #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)